最近、少し暖かくなってきて春の始まりを感じる今日この頃です。
突然ですが、私は年に1回程度あることをしたくなります。
それは題名にもある通りジグソーパズルです!
小学生の時から好きでやっていましたが
大人になってもたまにやりたくなり、年に1回のペースでやっています。
そこで今までやったパズルを紹介しようと思います。
今までやったパズルはほとんど1000ピースのディズニーのパズルです。
色鮮やかでキャラクターが細かく描かれているのでついつい選んでしまいます。
まずは普通の大きさの1000ピースパズル。
特に3つ目のラプンツェルが難しくて、土日含めて1週間ぐらいかかりました。
全体的な色が同じなので、ピースをよく見ないとどこかわからなかっため難しかったです。
でも完成したときの絵がすごく綺麗でお気に入りです。
ピースの表面に凹凸があるため絵画のような質感なのもお気に入りポイントです。
次は世界最小1000ピースのパズル。
世界最小ピースはその名の通りピースがめちゃくちゃ小さいので
やっている最中になくしてしまったことがあります、、、
でも、完成したときの大きさが部屋に飾るのにちょうどよく
2つともそれぞれ花と花火で細かくて煌びやかなのですごく好きです。
大きさを比べるとこれだけ違います。
1ピースの大きさもかなり違いますね。
実は最近も1つパズルを完成させました。
友達がパズルの完成したものを欲しいけどできる気がしないとのことなので
自分がやって完成したものを友達に渡します。
(1番の楽しみを奪っているんじゃないかと思っていますが、、、)
ちなみに3日ぐらいで完成させました。
今まで1番早く終わらせられたので嬉しかったです!
次のパズルは全ピース真っ白なパズルみたいな難しいパズルに挑戦したい気持ちもありつつ
やっぱりディズニーがいいかなと迷い中です。
あと立体パズルにも挑戦してみたいです。